2008年7月28日月曜日

BLACK DOME


なんでしたっけ?コレ。

どこぞのデザイナーが好きすぎてビルの屋上に作っちゃったヤツじゃなかったでしたっけ?

あいまいなレポートでした。

2008年7月25日金曜日

黒いアミアミ

代々木駅ホームで遭遇してしまったのです。白髪に白い開衿シャツ、白いショートパンツ、そして黒い革製の編み込みシューズをはいた初老のおじさん。ここまでなら南仏のビーチでくつろいでいるナイスミドルなオジ様かのようだったのですが…。その足元にはさらに…黒いアミアミのハイソックスがっ!「ん〜〜久々に見たな〜このアイテム。でもこのコーディネートはすごいな〜。オシャレなのかな〜、いやイタイのかな〜、どっちかわかんないけどスゴいな〜。すっかり魅了!?されてしまって写メするの忘れたよっ、つ〜か撮っていいのかな〜捕まっちゃうのかな〜こんなんでも」笑 まぁそれだけの話なんだけど…笑

2008年7月23日水曜日

水筒



いつも冷たいドリンクを手元に置きたいあなたに、PRIMUSコミューターマグ!サイコーです。要はサーモタイプの水筒なんだけど、フタを開けずにぐびぐびできます、これ。ちなみにこんなんなってます↓



赤いボタンをぽちっとな、でぐびぐびです。氷をいれとけばまぁ半日以上はひえひえドリンクがいつでもどこでも飲めます。ちなみにホットも当然大丈夫ですが、ぐびぐび感覚で飲むとたいがいやけどします。 2回やけどしました:笑

2008年7月18日金曜日

2008年7月17日木曜日

スイバルタイプ



100×40×20mm。まるでスパイカメラのようなサイジング。愛用のSONYサイバーショットっす。200万画素しかないけど、コンパクトでレスポンスがいいのが取り柄です。そしてスイバルタイプのレンズ銅鏡。結構goodなんす。地面スレスレOK!オーバーヘッドOK!撮影スタイルを問いません!このスイバルタイプ、ニコンやコンタックスとあったけど、ここまで小さいのはコイツだけっす。イイですっ!スパイカメラとして十分盗撮アイテムになり得そうですが、善良な市民であるボクは一切行っていませんっ!ホントか!?

2008年7月15日火曜日

されどスタンド



自転車乗りのツウはスタンドなんかつけません。見た目がダサダサです。僕も付けない派でした。しかし…やっぱりあると便利っちゃ〜ベンリなわけです。そんなわけでセカンドマシンだけはスタンドを常備することに妥協したのがつい最近。でもいかんせんイカすスタンドってやっぱりないんですよ。そんななか、これならイイか的なヤツをやっと発見。片側荷重ではなくセンター荷重の優れもの。ギミックもなかなかイイのです。倒立時はV字に開き、走行時は写真のように格納されるのです。とにかく安定感は抜群です。後輪が完全に浮くのでディレーラーやらブレーキやらのメンテナンスをする時もとてもGOOD!まぁでもないほうがやっぱりスマートなんですけどね:笑。ちなみに黒とシルバーの2色あるんだけど、なぜか黒のほうがちょっと割高!? なんでっ!:怒

2008年7月12日土曜日

ジンベイ&イトマキ


ダイビングはしませんが、水族館はスキです。
コツメカワウソとラッコ、アザラシがいれば1日楽しめますがココはジンベイザメ2匹とイトマキエイが一緒の水槽で飼育されていて、なかなか圧巻でした。
動物を見ると癒されますねぇ〜。(もちろん触れるとベスト!)

2008年7月4日金曜日

殻付


最近ハマってます。

ローストしただけの殻付きマカダミアナッツ。

脳梗塞や動脈硬化防止にいいらしい。
ま、そんなこと関係なくウマいんだけどね。

硬い殻を専用殻割り器で「パキッ!」と
割るのがクセになります。